1月

少し落ち着いてはきていますが、新年もコロナですね。

1月は年に1回実家(お寺)で大きなイベントがあって、毎年手伝っている。というか手伝わされる。
いつもはたくさんの人で賑わうんだけど今年は人が例年の4割程度で、改めて厳しい時代になってるというのを感じた。自分の仕事はそこまで影響を受けてなかったので余計に。
観光メインの寺ではないので全部がダメというわけではないけど、収入はそれなりに減ってるという話は聞いている。
それでも今回のイベントについては緊急事態宣言が出る前のことで天気も良好だったので、予想してたよりは全然来てくださり、イベント単体で言えば赤字にはならなかったのでありがたい話だなあとは思った。

ほんとの昔はそれこそ疫病がはやるとお寺が祈禱してみたいな相応の役割があったように思うけど、今はもうそういう時代ではないので、お寺の存在意義はとても難しい。
これは余談で、近くのお寺で疫病退散の看板を真っ先に掲げたお寺が一番最初にコロナにかかっていた。そんな綺麗なネタフリあるかい。

 

話変わって主戦場対抗大喜利フェスに参加しています。ネットの大会に参加するのがとても久々って感じがする。
主戦場をどれにするかは迷って、生大喜利含めてどれも最近全然やってないなあと思いあてはまるものがないので、該当するのがない人向けの大喜利名人維新にしました。
なんなら主戦場の一覧を見て今こんなサイトあるんだーっていうやつもいくつかあったし、大喜利プラスが閉鎖してるのも紹介文を見て知った。どんだけ大喜利から離れてるんだよ。
予選1はちょうど真ん中くらいの順位で、予選2はありがたいことにかなりいい出来。俺もまだまだ捨てたもんじゃないね。
ツボ上げは予選が終わったら一回やろうかなと思ってます。ちゃんとメモってますので。ヤクザのラブワゴンおもろいんだよなあ。

 

あとはもう書くことがないくらい今月は大したことはしてないです。1回見に来てって誘われたやつ断っちゃった。申し訳ないと思ってます。ただここでブレたくなかったんです。
一応何か新しいことは始めたいなあと思って、1回じゃんたま(麻雀)を始めました。はっきり書くとにじさんじの影響。
じゃんたまはサポートも多く、携帯のブラウザから気軽に遊べて、ちっ、こいつ初心者かよみたいな顔もされない(見えない)ので麻雀初心者にとても優しいです。
とりあえず4人麻雀の初心(という階級)は脱して、今は3人麻雀の初心脱出を目指してます。
ほんとにルール理解して捨て牌読めるようになったらもっと楽しいんだろうなあと思うんだけど、まだ全然その領域に達せていないです。
どれくらいやるかはわからなくて飽きたらあっさりやめそうな気もする。関係ないけど今カイジ読んだら理解できるのかな。

2月も予定ほぼないですね。来月もがんばりましょう。僕もがんばります。