電車で1時間の距離、徒歩だと何分かかるか京阪沿線を歩いて調べてみた

目的(ルール):始点・出町柳駅をスタートし全ての京阪の駅を通りながら終点・淀屋橋まで自力で歩く

 

いきなりルールから入ってしまいましたが、要約すると京阪電鉄を線路沿いにひたすら歩いたという話です。らーゆといいます。電車だと約1時間くらいかかる距離です。

京阪と言われても関西以外の方にはピンとこないと思うので簡単に説明をすると、本線は全42駅あります。間の40駅は今回通過ポイントとして確実に通ります。始点の出町柳駅京都市淀屋橋駅は大阪市です。f:id:yukidaruma23_blog:20160228111558p:plain

こちらからの説明は以上ですが、一応地図も使って説明するとだいたいココからココまで歩くことになります。

f:id:yukidaruma23_blog:20160228133047p:plain

みなさんのイメージもかなり鮮明になったところで話を進めます。

 

 

8時 出町柳駅(1/42駅)
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228111827j:plain

スタートです。初めてのことに挑むのでこの時はまだワクワクしてました。
なお写真に写っている時計について、文字盤にピントがあっておりませんが、そういうものだとご理解ください。歩いたという証明としてただ統一感のある写真を撮りたかっただけですので。
 

 f:id:yukidaruma23_blog:20160228111951j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228112004j:plain

出町柳~七条まではずっと京阪は地下を通ってるので、線路沿いに歩くといっても沿線感はまるでありません。

右手に鴨川を見ながらひたすら同じような景色が続く道を歩くことになります。

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228112240j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228112411j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228112707j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228112741j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228112818j:plain

駅の外観も単なる地下への入り口なので全く一緒。

神宮丸太町・三条・祇園四条清水五条七条駅を順調に追加。サラっと書きましたが、1時間以上歩いています。

 

9時20分 東福寺駅(7/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228112926j:plain

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228113208j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228113216j:plain

この時点でまだまだ体は余裕。鴨川沿いを脱出し景色が変わります。線路も地上に出るため沿線間がより強くなります。

f:id:yukidaruma23_blog:20160228113328j:plain

 

9時45分 伏見稲荷駅(9/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228113408j:plain

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228113459j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228113455j:plain

伏見稲荷駅は他の駅と比べてかなり内装に特色がある駅です。
朱色の柱が並び、社をイメージした駅の作りになっています。外国人がいかにも喜びそうな駅ですね。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228113635j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228113638j:plain

近くには伏見稲荷大社。鳥居を引き寄せの巻物で集めた千本鳥居の社として有名。
初詣する神社のランキングでは毎年上位に食い込んでる場所で、ご存知の方も多いと思います。平日(金曜)の朝っぱらですが、それでも人は修学旅行生含めそこそこいました。今回は歩くのを目的としているためお参りもせずさっさと追加。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228113743j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228113817j:plain

この辺で万歩計の歩数が10000歩を超えます。疎水沿いをひたすら歩く。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114044j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228114048j:plain

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114050j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228114054j:plain

4駅(深草・藤森・墨染・丹波橋)追加。
 
 
11時 伏見桃山駅(14/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114431j:plain

伏見桃山。そこまで目立っていませんが、ここは京都としてかなりおすすめできるスポット。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114501j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228114636j:plain

駅近くには商店街があり近代的ですが、少し道を外れれば京都家屋っぽい家が並ぶ地域に。他の場所より静かで趣があるというか。まったりしたい時はこのあたりを散策するとすごい楽しいと思います。
f:id:yukidaruma23_blog:20160228114718j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228114722j:plain
屋形船もあって乗ることができたり、月桂冠大倉記念館(http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/)があって見学やお酒が試飲できたりと観光スポットも充実。
この辺は歩くのが楽しく、そして楽しかった結果、
 
11時35分 伏見桃山駅(14/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114802j:plain

駅に戻る。
地元が京都だから、地図を見なくてもわかると鷹をくくりそして思いっきり道に迷う。戻ってきた時はほんと何やってるのってなりました。 
 あと戻って来た時、商店街で露店を出してた漬物屋さんが「こんなんでは商売にならん」と怒ってたので、訪れたときは買ってあげてください。京都の漬物はお土産に喜ばれるはずです。
 
11時50分 中書島駅(15/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114906j:plain

コンクリートの道をずっと歩いているので、反発が強く、足の裏が痛くなりはじめてる頃。お昼を食べれる所を探すが、いまいち店がなくてつっきることにする。
 
中書島駅から次の淀駅は前半最大の山場で、全ての駅の中でもっとも間の距離が長い所です。道としては一番京阪線路に近い国道124号線をチョイス。その結果こうなりました。

f:id:yukidaruma23_blog:20160228114938j:plain

なっがい。
なっがいうえになんもない。いかにも徒歩の旅といわんばかりの道。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115040j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228115047j:plain

あんまり映ってないですが、左手には宇治川があります。
途中河原で裸になってがっつり焼いてるマッチョのおっさんがいました。平日の昼間からで世の中にはいろんな人がいると実感。写真を撮りたかったですが、見つかったら猛烈なスピードで追いかけられるのを懸念し断念。
右の写真の青いのは阪神高速です。大阪にいくなら決して歩いてはいかず阪神高速などを使うことをお勧めします。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115413j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228115205j:plain

中書島駅から1時間も歩くと国道124号線は住宅街の道に。
 
 
13時30分 淀駅(16/42駅) 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115242j:plain


1時間40分かけて淀到着。競馬場があるため、そこそこ発達してます。
ここで30分のお昼休憩。お昼は淀ぎょうざという、なんでも淀でとれたネギを使って作ったぎょうざ。普通のぎょうざでした。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115522j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228115528j:plain

ぎょうざで精をつけた後、再び出発。ここからは国道13号線(旧京阪国道)をひたすら歩きます。
八幡市の道は京滋バイパスなどはあるものの、かなり田舎田んぼかあったり川があったりで自然豊かな環境です。お昼でお腹が満たされた後、こういう光景を見ながら歩くとああこの旅やってよかったなーと思います。
 
 
14時45分 八幡市駅(17/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115641j:plain

光景に癒されながら八幡市駅
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115705j:plain

知らなかったんですが八幡市は「非核平和都市宣言のまち」だそうで、看板にでかでかと掲げられてました。あと、隣に「緑を守ろう」というのもありました。八幡市の人掲げすぎ。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115829j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228115904j:plain

その後、国道13号線旧京阪国道)を突き進む。
しかしなっがい。遮るものがないので直射日光がモロで辛かったです。歩く用の道として作られていない。左には京阪の線路がちゃんとあります。
 
 
15時20分 橋本駅(18/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228115954j:plain

京阪で一番ショボい駅です。ショボいですが、写真撮る横で2人改札を通っていったので利用する人はちゃんといます。ショボいとか言ってすいません。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228120114j:plain

40分くらい道を歩き、樟葉追加。工事してました。
 
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228120502j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228120314j:plain

さらに突き進む。道としては引き続き国道13号線(旧京阪国道)をまっすぐ。途中で自然豊かな道からは脱却します。自然は安らぎを与えてくれますが、建物(施設)は安心感を与えてくれますね。
旧京阪国道には今回ほんとにお世話になりました。新しく作られた京阪国道は沿線を通ってないから全く使えない。京阪を名乗るな!って感じです。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228120539j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228120543j:plain

途中からは府道21号線をまっすぐ。道に迷う心配はなかったですが、とにかくかなり歩いてきてたので足が激痛です。
まずずっとコンクリートの道だから反発して足の裏がすごい痛い。そして次にヒザ。腿。前には歩けるんだけど上にあげるのがとにかく辛い。階段の下りがあんなに怖いと思ったことはなかった。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228120633j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228120636j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228120640j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228120645j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228120803j:plain

駅ダイジェストです。
順に牧野・御殿山・枚方市枚方公園・光善寺
 
 
19時 香里園駅(25/42駅)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228120915j:plain

休憩ほぼなしで歩いたため、香里園駅でフラッフラになり飯休憩。
ご飯はうどんと鉄火丼(小)のセット。とにかくわさびがツンツン効いてましたが、思考能力が低下してて量を調節してなかったのが原因だと、冷静になって考えればわかります。

f:id:yukidaruma23_blog:20160228120943j:plain

再出発するころにはもう真っ暗の19時30分。残り17駅。やばい。
飯の力は偉大で、食事休憩した後はフラフラがなくなりましたが足は痛いまま。

f:id:yukidaruma23_blog:20160228121014j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228121018j:plain

時計の文字盤が映ってませんが寝屋川市には20時20分。萱嶋には21時に着きました。
ずっと川と疏水沿いの細い暗い道を通ってたので心細くなる。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228121143j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228121146j:plain

f:id:yukidaruma23_blog:20160228121149j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228121153j:plain

f:id:yukidaruma23_blog:20160228121156j:plain

怒涛の駅ダイジェスト。(大和田・古川橋・門真市・西三荘・守口市)
1時間半で5駅通過。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228121339j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228121346j:plain

国道158号線をひたすらまっすぐ歩いてます。
 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228121429j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228121432j:plain

土居と滝井。へろへろの足で計っても5分くらいで着く京阪最短の区間です。もはや電車に乗る必要がないといっても過言ではない。
 

23時 千林駅(35/42)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228124712j:plain

あと7駅。心の中でサライが流れる。

f:id:yukidaruma23_blog:20160228124840j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228124927j:plain

夜もすっかり遅くなり人どおりが完全に少なくなってました。加えてこの辺までは国道を通ってましたが、このあたりはそんな道がない。いわゆる細い住宅街の道を通ることも多く、知らない道をずっと歩く心細さは半端なかったです。

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228124907j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228124914j:plain

f:id:yukidaruma23_blog:20160228124918j:plain

3駅追加(森小路・関目・野江)しますが、時間的にも体力的にも道に迷ったらかなりやばい。一駅一駅着く度に道を間違えずに進めてることを確認できてちょっと安堵します。

時間がかかりすぎたのもあって、香里園を再出発してから4時間以上休憩なしでぶっ通しで歩き続けることに。もうほんとへろへろで、なんでこんなこと始めてるのかもよくわからなかったです。

宿をどこにするかも決めてなかったですし、とにかく疲れと不安で押しつぶされそうでした。

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125232j:plain

そして京橋の商店街。

自分でもびっくりしました。人がいることと商店街の明かりで軽く泣きそうになりました。ものすごい感極まったんですここで。

ずっとほんとに暗い所を歩いてて、しんどくて、気持ち折れそうで。光を見た時すごいホッとして。普段は全く何も感じないんですけど、光が与えてくれる安心さというのにここでものすごい気付かされました。

 

24時15分 京橋駅(39/42)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125328j:plain

こんな時間でも京橋は人通りが多くて、一応何回か来たことあるので知ってる場所で。とにかく京橋に着いたことが嬉しかったです。

路上でギター弾いて歌ってる若者2人がものすごい下手だったマジでなんなのお前ら?と思いましたが、ここまで辿りつけた高揚感でとにかくいっぱいでした。

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125406j:plainf:id:yukidaruma23_blog:20160228125417j:plain

これが最後の道。国道168号線。ここからはずっとまっすぐなのでもう迷う心配も一切なし。あとは突き進むだけ。

長かった旅ももうすぐ終わり。終わりかと思うと少し寂しさというか名残惜しさもありました。今までこういうことやったことがなかったので、新しいことに挑んだ楽しさ、充実感、心のどこかで「終わってほしくないなー」という気持ちが少し沸いてきて、

 

そして、

24時45分 天満橋駅(40/42)

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125625j:plain

冷めたね。

うん、びっくりするほど感情が冷めた。さっきまでの感情と高揚感は何だったのかっていうくらい、天満橋に着くと「もう早く終われよ」という気持ちが大きかった。

最後の道が長すぎる。トボトボとしか歩けないから全然進まないし。足ずっと激痛で歩くの辛いのに道はまだまだ続くし。

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125708j:plain

駅ももう完全に閉まってるし。

普通ゴールして感動するものなのに、京橋で感動のピークを迎えてしまったせいで、なんか反動がえげつなかったです。最後に至っては「なんなんだよこの旅」という怒りしか湧かなかった。

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125738j:plain

蛇足の北浜。

 

25時20分 淀屋橋

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125809j:plain

そしてゴール。

感動は京橋で迎えてたので、ある感情は「とにかく宿探そう」でした。幸いものすごく近くにビジネスホテルがあって空いてました。

 

 

f:id:yukidaruma23_blog:20160228125832j:plain

出町柳から着けていた万歩計はカンストを起こしてしまいました。初めて見たよこの状態。

 

 

<結果>

出町柳淀屋橋まで

所要時間:17時間20分(約1時間30分の休憩含む)

歩数:101077歩

距離:60.6km (歩幅60cmで計算しましたがおそらく正確ではないです。線路の距離だと51.6km)

 

人間の足だとこれだけかかる距離を、特急だと1時間あれば行けるんだからすごいや京阪!すごいや電車!(これを言いたかったがためにやった節があります) 

 

やってみて、うだうだ書きましたが、とにかく達成感と充実感がありました。自分でゴール決めて、自力で歩く。しんどかったですが楽しかったです。あとあんまり知らない地域の知らない所を知れてよかった。

初めてやったことだったのですごい成長した感覚になったし、なんとなく一歩大人に近づいた、そんな気がしました。そう思うのはたぶん人生で初めてホテルでペイチャンネルを見たからだと思います。

総集編のAVの価値って今までわかってなかったんですが、ペイチャンネルだと最初の女の子が合わなくても、次はどんな子が出てくるかワクワクして見れることがわかりました。

 

以上になります!長文を読んでいただきありがとうございました。それではー。

(企画のチャレンジは2013年6月7日に行っています)